シューティングゲーム「CrimzonClover」について
CrimzonCloverは、同人からアーケードへ移植され、Steamでも発売された、超硬派シューティングゲームです。
アーケード版(for NESiCAxLive) 冒険企画局公式サイト
http://www.bouken.jp/pd/cc4n/
Steam版
http://store.steampowered.com/app/285440/?l=japanese
どんなゲーム?
このゲームには4つのモードがあり、様々な種類のシューティングが遊べます。
上のゲーム紹介のリンク先に詳細な説明が載っていますが、ほんのさわりだけ簡単にお話します。
- ORIGINALモード
スタンダードな弾幕シューティングです。
1面から歯ごたえのある難易度ながら、ゲージを溜めて「ブレイクモード」を発動することで爽快感を味わうことができます。
- BOOSTモード
弾の数は少ないものの、1発1発に殺意がこもっている純粋なシューティングです。
ランクシステムを利用すれば、苦手な場面をボムで簡単にしたりできます。
- UNLIMITEDモード
ちょっと初心者にはお勧めできないモードですが…
絶望的な弾幕ながら、通常装備のロックシュートによる弾消しで生き延びていくモードです。
- TIME ATTACKモード
3分間の限られた時間で、スコアを競うゲームです。
スピーディな展開と残機無制限のおかげで、お手軽にスコア稼ぎを楽しめます。
アーケード版とSteam版って?
アーケード版は、2013年4月に稼働開始した、ゲームセンター用(NECiCAシステム)のゲームです。
Steam版は、2014年6月に発売開始した、アーケード版をPC用に移植したゲームです。ゲーム内容は、同一内容となるARCADEモードと、それをマイルドにアレンジしたNOVICEモードがあります。
(ぶっちゃけSteam版は上位互換です。しかも安い!)
シューティングに慣れてない方でも、NOVICEモードで気軽にシューティングを遊べますよ!
スコアの軌跡
これまで私が更新してきた、CrimzonClover UNLIMITEDの各機体のスコア経緯を載せます。
上にあるものほど稼働してすぐのスコア、下にあるものほど最近のスコアになります。
各列は、機体ごとのスコアを示しています。
備考欄の意味は、次の通りです。
- 初…初クリア時のスコアです。
- ☆…Steam版のスコアです。☆がない場合はアーケード版のスコアです。
スコアは、基本的にクリアしたもののみを掲載しているので、序盤の辺りや最近の辺りでは、数段飛ばしでスコアが伸びているものもあります。
僭越ながら、Steam版のSuperplay Strategy Guideに、TYPE-IIのリプレイで参加させて頂いております。
どんな稼ぎをしているのかは、Steam版で見られますので、気になる方はぜひご覧ください。1面だけ、お試しで無料で見られます(2面以降はDLCだよ!)。
おまけ
昔の情報になりますが、最強機体TYPE-ZによるUNLIMITEDモードのクリア重視プレイ動画をニコニコ動画に(こっそり)上げています。
UNLIMITEDモードに興味を持った方、また挑戦したいけど進み方がわからないという方は、こちらの動画を参考にして攻略してみてください。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21640309
これであなたもUNLIMITEDプレイヤーだ!
以上。