セルディアです。
ぷちぎるど更新
ぷちぎるどをver0.82にアップデートしました。
以下の場所で公開しています。
Windows (Vectorサイトへリンクします)
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/game/se511621.html
Android (Google Playサイトへリンクします)
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.seldia.puchiguild&hl=ja
http://hsp.tv/contest2016/
Vectorはまだ申請が受理されていません。反映されるまでもうちょっと待ってネ。
驚きの更新内容
以下の改善をしました。
- キャラクターのステータス表示を改善しました。
戦闘に重要な数値が一目でわかるようになっています。
(各能力値が見たいときは長クリックして詳細表示で)
- 職業の移動範囲、移動能力を明記しました。
- リストのスクロールバーをスライド可能にしました。
アイテムが大量にあっても操作しやすくなりました。
特にエンチャント付きアイテムがかさばったときに有効です。
- 戦闘表示の速度調節を可能にしました。
余裕のある戦闘は高速化で飛ばせます。
左クリック押しっぱなし、またはホールドで2倍
右クリック押しっぱなし、または2本指ホールドで4倍
- (キャラの解雇で総人数を3人未満にできないようにしました。詰み防止です)
驚くほど核心的な内容が含まれていません。
操作性向上のみです。
これにてHSPコンテスト2016向け開発閉幕
1年ほど前からぷちぎるどをHSPコンテスト2016に向けて開発してきましたが、今回の更新で一区切りつくことになります。
思えば1年間とは長いものでしたが、ぷちぎるど開発は思ったより難航してしまいました。なにせ初めての不特定多数への一般公開なので、あらゆる操作を想定したテストやバグ修正、そしてセーブデータへの細心の注意といった、今まで気にしていなかった(目を背けてた)部分に立ち向かっていく必要がありました。正直申し上げると、1年にしては追加内容が見合っていないです。
でも、操作性やゲーム性の基盤は固められたと思いますので、もう1年、またレベルを上げて開発していこうと思います。はたしてHSPコンテスト2017に応募するかはわかりませんが…神のみぞ知る。
以下の要素を実装していく方針です。
- ステータス異常の追加
まだ戦闘が単調なところがあるので、いろいろ追加していきたいです。
敵はもっと意地悪に、味方はもっと豪快に。 - 説明、解説の追加
ところどころにチュートリアルはありますが、とても必要事項をまかない切れてないです。
アイテム一つ一つの説明や詳細表示の内容なども充実させていきたいです。 - HP0による戦闘不能ペナルティの重大化
かなり繊細なバランスのとり方が必要になりますが、ちょっとペナルティが軽すぎるので、なにかしら制限を掛けたいです。
死亡→即ロストは考えていません。 - ストーリーに沿ったクエスト
実装したい!!!!!
これ実装しないでRPGとかないわ!!
お楽しみに。
あとがき
いやあ、1月に1回はブログを書きたいなと思っていたんですが、9月は何も書いていませんでした。反省。